低温工学・超電導学会 研究発表会
講演概要集ウェブ入稿
CSSJ conference manuscript submission
このページは、松枝印刷株式会社
が 低温工学・超電導学会
からの業務委託を受け運用しています。
個人情報の取扱いについては、それぞれのウェブサイトをご覧ください。
This Page is operated by Matsueda Printing Inc., which is outsourced by the Cryogenics and Superconductivity Society of Japan.
低温工学・超電導学会 講演概要集の専用入稿窓口です
Manuscript Submittion Page
このページから、松枝印刷のサーバへ入稿できます。
期限を過ぎての入稿・再入稿は受けられません。
Manuscript should be submitted via this page. Deadline is strict.
入稿済み原稿の訂正について
revision after submission
入稿済み原稿を訂正・再入稿する場合は、入稿と同じ手順で差し替え原稿を入稿してください。
その際、備考欄に「再入稿」や「原稿差し替え」など、ひと言ご記入ください。
再入稿での弊社への連絡は不要です。
For revising the submitted manuscript, you can submit revised manuscript by the same procedure.
When you upload revised manuscript, please write a message in the comment box.
原稿の確認
Manuscript Preparation
執筆要領については低温工学・超電導学会のウェブサイトにある「講演概要の書き方」をご参照ください。
Details for priparing manuscript are shown in CSJ web site "How to prepare manuscript (in Japanese)".
Microsoft Wordをご利用の方
For MS-Word users
ワードのファイル(.docxまたは.doc)とPDFを入稿してください。
PDFのみの入稿ですと、フォントの埋め込みなど不具合があった場合に対応できません。
WordでPDFを作成する場合、「PDF作成簡易マニュアル」もご参照ください。
PDFとWordのファイル、場合によっては原稿に使用した画像なども一緒にご入稿頂ければ、再入稿をお願いすることが減ります。
Both PDF and MS-Word files shouled be submitted for fixing font errors in PDF.
How to convert MS-Word to PDF is shown in "simple manual for converting MS-Word to PDF (in Japanese)".
If you upload original image files, editors can revise your manuscript in the case of some errors.
macOSでPDFを作成すると、Acrobatの有無に関わらずMS P明朝・MS Pゴシックの埋め込みに問題が発生します。それでもMS P明朝・MS Pゴシックの利用を希望される場合は元のワードファイルを必ず入稿してください。
書式見本
Manuscript Templates
Windows & Microsoft Word
Click to DownloadMS P明朝・MS Pゴシックを使用
cssj_template_win.docmacOS & Microsoft Word
Click to Downloadヒラギノフォントを使用
cssj_template_mac.docxTemplate PDF
Click to DownloadWindows用Wordテンプレートから作成
cssj_template.pdfWord以外のアプリケーション
For other application users
PDFと共に、そのアプリケーションで作成したデータも入稿してください。
入稿するPDFは下記の点に留意してください
- フォントが埋め込まれていること(Acrobatを適切な設定で利用)
- 図や写真などが高解像度であること
本文は明朝系を、表題・章・節等はゴシック系のフォントを使ってください。
詳細は cssj_template.pdf をダウンロードしてご一読ください。
Original file also should be submitted with PDF file.
Note followings.
- Insert Fonts
- Using high resolution images
Using gothic fonts for titles.
Reffer the template file.
TEXによる原稿作成・入稿について
TEXをご利用の場合、必ずPDFを入稿してください。
PDFへのフォント埋め込みなどに不安のある場合は、TEXファイル本体・スタイルファイル・画像ファイルなどコンパイルに必要なファイル一式、それに可能であればDVIファイルを入稿してください。また、使用している処理系(uplatexなど)を備考欄にお書き添え頂けると助かります。
なお、入稿時にファイルをリネームしておりますので、お手数ですがTEX原稿をご入稿の際はZIPなどでアーカイブしてください。
PDF should be submitted. If you worry about PDF convertion, all files such as TeX file, stile files, images and DVI.
Please write your TeX environment in the comment box.
Note that all files should be zipped, then uploaded because the file name is renamed durling submission.
ファイル入稿
Submit data
入稿システムに関するお問い合わせ
Inquiry about submission system
松枝印刷株式会社 入稿担当
Matsueda Printing Inc.
proc@joso.co.jp